2017.02.15 07:18セラミック温灸セラミック温灸とは特殊セラミックの上に艾(もぐさ)を置き温灸をしてまいります。けっして直に置いてはいないので火傷の心配はありません。ツボの上に置く事で治療効果を高めますし、びわの葉温灸同様にお風呂に入っている感覚になりますので心地よいです。
2017.02.15 07:05びわの葉温灸当院では生のびわの葉を使用しびわの葉温灸を行っております。自家栽培のびわの葉を患部等にあて上から温灸棒で温めていきます。温度は熱くなる前に外しますので、火傷の心配はありませんし心地よいお風呂に入っている感覚になりますので、ほとんどの患者さんはうたた寝しておられます。